悩める女性に迅速・丁寧
ピル処方
夜間・土日祝日も診療対応

ネオクリニックの3つポイント
土日祝日診療対応
平日忙しい女性も嬉しい!
土日祝日を含め、ほぼ毎日20時30分まで診療を行っております(受付20時まで)。診療日や時間の詳細は、WEB予約ページ内のカレンダーをご確認ください。
夜間診療対応
お仕事帰りに気軽に寄れる!
20時まで受付している日も多く、お仕事帰りの診察も可能です。仕事をされている方でも無理なく通院できる体制を整えておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
地下鉄大通駅すぐそば
アクセス良好で通いやすい!
札幌市中央区に位置しており、大通駅すぐそばの好アクセス。大通駅5番出口より徒歩3分、地下歩行空間12番出口からすぐです。
こんなお悩みはありませんか?
継続的な避妊・生理諸症状の改善

継続的な避妊や生理諸症状の改善をご希望の方には、低用量ピルやミニピルがおすすめです。
1日1錠の服用で、ピルに含まれる卵胞ホルモンと黄体ホルモンが脳内の下垂体という器官に働きかけることで排卵が抑制され、避妊効果が得られます。
また同時に、子宮内膜が厚くなるのも抑えることができるため、生理痛の緩和や出血量を抑える効果も期待できます。
生理日の移動

生理日(月経日)はコントロールが可能です。旅行や温泉、試験などの大切なイベントの日に生理が被ることを避けるため、ホルモン剤を服用することで生理日を移動させることができます。
当院では、3種のホルモン剤(低用量ピル、ミニピル、中用量ピル)を患者様の状況に応じて処方し、飲み方や注意点などもあわせてご説明いたします。
緊急避妊(アフターピル)

PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)、FDA(アメリカ食品医薬品局)のデータを元に作成。
※避妊率(妊娠のしやすい時期に関係なくアフターピルを内服した時の妊娠しなかった確率)
緊急避妊薬(アフターピル)は、望まない妊娠がある場合に、推奨されている時間内にできるだけ早く服用することで、妊娠を阻止する効果が期待できるお薬です。
お薬の種類によって妊娠阻止の有効時間が違っており、当院では72時間以内推奨のものが1種類、120時間以内推奨のものが2種類の計3種類のお薬を取り扱っております。
診療料金
診察料
初診料 | 1,000円 |
---|---|
再診料 | 500円 |
各種ピル
低用量ピル各種 | 2,500円/1シート |
---|---|
ミニピル各種 | 2,500円/1シート |
生理日移動 | 4,000円 |
アフターピル各種(診察料含む) | 11,000円(72時間以内)、9,000~10,000円(120時間以内) |
よくあるご質問
-
保険証は必要ですか?
当院は完全自由診療クリニックとなりますので、保険適用外となります。保険証のご用意は必要ございません。
-
予約をしたが、予約内容の確認やキャンセルをしたい場合、どうしたらいいですか?
ご予約いただいた際の返信メール内に、確認・キャンセル用の必要情報が記載されておりますので、そちらをご確認ください。
-
学生・未成年でもピルの処方は可能ですか?
学生・未成年の方でも処方可能です。処方にあたって保護者の同伴や同意書などは必要ございません。
-
ピルを飲み忘れてしまいました。どうしたらよいでしょうか?
飲み忘れが1日あれば気づいたときにすぐに飲んで、その日の錠剤をいつも通りに飲みます。2日以上の場合は、医師に対処法を確認してください。
-
他の病院でピルを処方してもらっていますが、こちらでも処方してもらうことができますか?
ほとんどの場合、処方することは可能です。ただし、同じお薬の準備が無いこともありますのでご了承ください。相談の上、処方するピルを決めます。
【ご予約について】
下記注意事項をご一読いただき、下記ボタンよりWEB予約ページにお進みください。なお、当院は自由診療です。保険証はお使いいただけませんのであらかじめご了承ください。
※当院は婦人科のクリニックです。
- ご予約は30分単位【受付開始時間~診察終了時間】です。受付開始時間にご来院ください。
※10:30~11:00の予約枠を取られた場合は10:30にお越しください。 - 受付開始時間から15分以上過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます。
- 当院は婦人科のクリニックです。【ご予約情報の入力】ページでご入力いただく氏名などの情報は必ず受診者本人のものをご入力ください。(代理人、パートナーの氏名は不可)