札幌市中央区の産婦人科「ネオクリニック」

完全自由診療の札幌中央区の婦人科。ピル処方/緊急避妊対応

ピルのご説明

処方薬「アンジュ」のご説明

ネオクリニック

札幌の婦人科「ネオクリニック」です。当院では、経口避妊薬(飲むタイプの避妊薬)として低用量ピルである「アンジュ」の処方を行っています。当クリニックで扱っているピルは複数ありますが、アンジュは低用量ピルの中でも3相性のピルになります。今回はネオクリニックで取り扱っている、低用量ピルの「アンジュ」をご説明いたします。

アンジュとは

アンジュは、あすか製薬から発売されている経口避妊薬の低用量ピルで、第2世代の3相性のお薬です。アンジュは避妊目的で使用する薬で、飲み忘れることなく正しく服用することで高い確率で避妊できるされています。

発売されている薬は「アンジュ21」と「アンジュ28」があり、どちらも有効成分は「レボノルゲストレル」です。

アンジュ21とアンジュ28はどちらも避妊の効果は変わりませんが、錠剤数が21錠とプラセボ錠(偽薬)を含む28錠の2通りがありますので、ご自身のライフスタイルや飲み忘れのないように自分に合ったものを選択するとよいでしょう。

アンジュの効果

アンジュの効果は、正しく服用することで卵胞の発育を抑えて子宮内膜の肥厚を抑制し、「避妊」を行うことが出来るお薬です。自然に近い形で月経周期がくるお薬で、生理周期で女性ホルモンによって肥厚する子宮内膜も安定しやすいため不正出血を起こしにくいことが分かっています。

この自然に近い生理周期を実現しているのには、アンジュが第2世代

3相性の薬であることが関係しています。

第2世代の薬

アンジュを含む低用量ピルには薬に含まれる黄体ホルモンの種類と開発された順よって、第1世代から第4世代に分かれておりアンジュは「第2世代」の低用量ピルに分類されます。

第2世代のピルは使用される黄体ホルモンは「レボノルゲストレル」で、第1世代に比べると効き目が強いため卵胞ホルモンの分泌量を抑えることができるため、子宮内膜の増殖を抑えることができます。

レボノルゲストレルの特徴として頭痛や吐き気などのピルに起こりやすい副作用は出にくいですが、男性ホルモンであるアンドロゲンは強く出るため皮脂の分泌量が増え、ニキビができやすくなる傾向にあります。

3相性とは?

ピルを選択するにあたって、服用する薬の生理周期のホルモン量がすべて同じなのか、3段階に変化するのかによって1相性と3相性に分かれています。

アンジュは3相性のお薬で、服用を続ける1周期のホルモン量が3段階に分かれていますが、3相性の中でも漸増型という、服薬後半に向かって黄体ホルモンの量が徐々に増えるように段階をつけているお薬です。

これによって、自然な生理周期に近づけることができ服用中の不正出血が少なく、休薬中に生理(消退出血)が起こりやすくなっています。

アンジュの副作用

アンジュは頭痛や吐き気などの副作用が出にくいとされるお薬ですが、体質や体調によっては副作用が出てしまう場合があります。また全ての薬には副作用があることを理解しておきましょう。

アンジュの主な副作用は、不正出血、乳房の痛み、頭痛、気分不良、吐き気、嘔吐などの胃腸の症状が現れることがあり、特に服用初期にはこれらの症状がみられる場合がありますが徐々に慣れていく場合が多いです。副作用が強い場合や薬があっていないと感じる場合には主治医にご相談ください。

アンジュの価格 

ネオクリニックでのアンジュの価格は

アンジュ 2,500円/1シート

となっています。

アンジュの飲み方

アンジュは「アンジュ21」と「アンジュ28」があり、どちらも28日でひとつの周期になり、1シートが1つの周期分になります。

最後の7日の飲み方が一時的に飲むのを中断する(休薬期間)アンジュ21と、プラセボ錠を飲み続けるアンジュ28で異なるため、1周期それぞれの服用の仕方を理解しておきましょう。

どちらも薬の服用開始は、生理が始まった日に1番から飲みはじめ、毎日決まった時間に飲むようにしましょう。

アンジュ21

アンジュ21は飲み進める順に、赤褐色の錠剤が6錠、白色の錠剤が5錠、黄色の錠剤が10錠の合計21錠でワンシートの低用量ピルです。

生理が始まった日から、1と書かれている錠剤から毎日1錠ずつ飲み進めていき21日間服用を続けます。赤色・白色・黄色それぞれの錠剤は有効成分である黄体ホルモンの含有量が違っているため、順番通りに正しく飲み進めることが大切です。

アンジュ21は21日間続けて服用した後に、休薬期間と言って7日間薬を飲まない期間を設けるお薬で休薬期間中に消退出血と呼ばれる生理があります。避妊が必要な期間に応じてこの服用の仕方を続けることで避妊を続けることができます。

アンジュ28

アンジュ28は飲み進める順に、赤褐色の錠剤が6錠、白色の錠剤が5錠、黄色の錠剤が10錠、赤色のプラセボ錠が7錠の合計28錠でワンシートの低用量ピルです。

生理が始まった日から、1と書かれている赤褐色の錠剤から毎日1錠ずつ飲み進めていき28日間服用を続けます。

赤褐色・白色・黄色の錠剤には有効成分である黄体ホルモンが含有量を変化させ含まれています。赤色の7錠はプラセボ錠と言って、休薬期間の飲み忘れを防止するために服用するお薬で有効成分である黄体ホルモンは入っていません。

アンジュ21と異なり休薬期間を取らず、28日分飲みきったら避妊を続けたい期間まで次のシートをスタートするため、より飲み忘れを防ぎ避妊効果を上げることができます。

なるべく毎日決まった時間に飲むことが大切で、副作用がひどい場合は服用を中止し、医師と相談し他のピルに変更しましょう。

服用を忘れた時は

アンジュはシートに番号が割り振ってあるため、比較的飲み忘れを防ぎやすい仕様になっています。しかし、忙しかったり忘れていたりして飲み忘れてしまった場合には、前回の服用から24時間以内の場合には飲み忘れた1錠を服用し、いつもの時間に当日分も服用しその後も服用を続けましょう。

前回の服用から24時間以上たっている場合は、避妊効果は無くなってしまいますので、服用を中止し消退出血(生理出血)を待って、新しいシートの1番目から新たに服用をスタートしましょう。

こういう方にアンジュがお勧め

経口避妊薬にアンジュを選択する際は、医師と相談して体質や利用目的に合ったお薬を選択することが大切です。また、服用を開始したばかりの頃は、副作用が強く出る場合もありますので、あわない と感じる場合にはすぐに服用を中断しましょう。

アンジュをオススメできる方は以下のような方です。

初めてピルを服用する方

アンジュは、自然の女性ホルモンバランスに近い作用で避妊の効果があるお薬で、黄体ホルモンの作用で子宮内膜が安定しやすいという特徴を持っています。

初めてピルを飲み始める方には、アンジュ21の服用がオススメで休薬期間中に消退出血(生理出血)が来るため、自然の生理に近い形で避妊を続けることができます。

ピル服用中の不正出血が気になる方

ピルを服用することによって体内の女性ホルモンバランスが変わってしまうことによる不正出血を起こしてしまうことも少なくありません。

アンジュは自然に近いホルモンバランスを保ちやすいため、不正出血が起こりにくいピルです。1相性のピルで不正出血が気になっている方は3相性のアンジュがオススメです。

頭痛や吐き気などの副作用が気になる方

アンジュが第2世代のお薬で、有効成分が「レボノルゲストレル」です。この世代の薬の特徴として、頭痛や吐き気などのピルに起こりやすい副作用が出にくい薬です。

しかし、男性ホルモンであるアンドロゲンの作用は強く出るため、皮脂の分泌量の増加やニキビができやすくなる傾向にありますので注意しましょう。

この記事の執筆者

宿田 孝弘
宿田 孝弘 ネオクリニック 院長

ネオクリニック院長の宿田孝弘です。私たちのクリニックはとても小さなクリニックですが皆様にとってのコンビニクリニックになれるように努力しますのでよろしくお願いします。